2013年03月30日

3月30日と言えば、、、、、、、。

親父世代の人間には、、、、、自然に口を着いて歌い出せる歌が有るのですよ、、、、「フランシ―ヌの場合は、、、あまりに〜〜もお馬鹿さん!、、、、3月30日の日曜日(一日早いですが)、、、、、」
この歌詞のもとになった事件!!、、、、、フランシ―ヌって誰!?、、、、同世代の人の中にも知らない人、、居るかもで、、、、、本日のネタで御座います!!
ご興味ある方は、、、クリックしてみて下さい!!(無題拝借!、、済みません!!)
http://banyuu.txt-nifty.com/21st/2004/11/post_14.html

これ一ネタだけでは、、、、、ここ埋めきれませんので、、もう一ネタを、、、、、、。
本日、、ラジオから興味深い話が、、、、、、
1991年、、イタリア、オーストリア国境付近のアルプス山中氷河の中から発見された「アイスマン」、、、五〇〇〇年前のミイラを解剖、、、、、、胃の中から、、熊、鹿の肉、ハーブとパンが、、、、凄いですね、、、、癖のある肉を、、、ハーブで料理し、、小麦を焼いてパンを添えて食べていたとは、、、、ほんで持ってその満腹に成っていたところを、、、刺殺された、、って事まで分かるんだ、、、って現代科学にビックリ、、、、その後のキャスターの話、、脳を調べたら殺された理由も分かるとか、、なんチャラ、、、そこで話は終わり、、、、これは気に成りますな!!NHKスペシャル見た方はもう全て御理解しておると思われますが、、、観ておりませんでご興味ある方は、、、、NHKオンデマンドで観てみましょう!!親父も観るぞい、、、、。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0324/

そんでは今晩のあなぐまです!!
※ご予約状況:かなり御予約頂いております、、、残席!少無くなっておりますが、、、若干席配列調整できますので、、念のために電話確認入れてみて下さい。
※仕込み:
○鯖薫、、只今作製中、、、、賄は山芋スリスリ、、、、鮪も漬け中、、つるつるやりますよ!!IMG_3163.JPG山芋、出汁ワサビ卵で混ぜ交ぜしただす。
○八百屋の親っさんがくれました、、、、持ってって、、、、。IMG_3164.JPG

さっ、、昨晩の宴も載せちゃいましょう!!
沢山のお客さんの中から、、、若手3組登場して頂きます。
これからも頼むぞい!!IMG_3162.JPGIMG_3161.JPG

ではでは、、、週末土曜日、、張り切って行きやしょう、、、、。宜しく頼みましゅ!!



posted by マスター at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。