2013年03月20日

20日、、春分の日!、、、あなぐま!、、、やってま〜〜〜す!!!

2.JPG
今日の枕は、、、ラジオからの拾いネタ!、、親父世代には懐かしいTV番組、、、その最終回の話が番組中に取り上げられたのさ、、、、、、23年も前の話!!若い衆には何のこっちゃのネタだけど、、、その番組を引き継いだ番組も今年で終了、、、23年も続いていたんでね、、、多分この番組は若い衆も観てたんじゃないかな!??取り敢えず観てみて下さいよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=10ko5l_T6k8&feature=player_detailpage

、、、ねっねっ!観てたでしょう、、、、、、、コレが、、、、、、のっぽさんが始めて話した、、、「できるかな!?」の、、、、伝説の最終回!!
おまけに引き継ぎ番組「つくってわくわく」も観てみます!??
http://www.youtube.com/watch?v=hF3hzbjriow&feature=player_detailpage

おまけのおまけ、、、、こんな番組もみてませんでした!?
http://www.youtube.com/watch?v=JrP2UJoJPrc&feature=player_detailpage
、、、、ねっねっ!、、、、、「たんけんぼくのまち」、、、、チョーさん!!だぁ〜〜〜〜っ!!

休日ですから、、、、こんなネタも、、、、良かですね!!!

では、、今晩のあなぐまです!
※ご予約状況:長閑予報出てますよ、、、、、御花見中、、、、ホロ酔い具合の皆皆様、、、、、、店に陣取って、、、本格的に呑みませんか!!団体様もOKですよ、、、、、。

※仕込み:
昨日出ましたメニューの補充中心でして、、、、
野菜プレートにブロッコリー追加いたしました、、、、、IMG_3097.JPG
賄に、、具控えめの豚汁!作ったりして、、、、、、、。宜しければどうぞ、、、、。IMG_3100.JPG

でもって、、、昨晩の宴の模様で御座いますが、、、、酒量が過ぎまして、、、、、記憶が、、、、はい!本日確認いたしましたら、、、、何も撮られておりませんでした、、、、、ま〜〜〜ワイン12本も空けば、、、、、記憶も飛びますわな!!!!親父が、、何本に関わったかは、、、、、闇の中でありまするぅ〜〜〜〜っ!!

今晩はちょっと控えますかな、、、、、たまには家にも帰りたいですしね、、、。
みなさまは、、、、いつも通りに、、、羽目外して下さいませませ、、、、、、。

それでは、、、開店までの数十分、、親父は読書に浸らせて頂きやす、、、、今晩も宜しく頼みますですよ~~~~~~~ん!
posted by マスター at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。