一年一度の記念日に、、、、、、朝からバトルで、、、ワヤですよ😅
本日!有難いことに、、ほぼ席埋めて頂いておりまして、、、、、頑張って仕込むぞと気合を入れて厨房入り、、、
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
何でよ!?厨房!水浸し😱😱😱😱😱😱😱😱😱原因不明の水漏れ発生😭😭😭😭😭😭
即!階上の現場監督呼び出し、、原因究明へと動き出したのですが、、、、、、上では水一切使っていないので、、、上からの水漏れはあり得ないと、、、、、、、、
じゃあ昨夜帰りには無かったこの大量の水は何処から来たんですかな?「分かりません、、、、、」
暫し押し問答、、その間も上では削り音やら、、打ち込み音が炸裂、、止まず😅
この水漏れの原因分かるまでは、、、上の工事止めてくれ要請出し、、、親父は洪水対処!(何で俺が片付けてるん、、、と一人カリカリ😡)
暫くして、、監督、、作業の親方連れて来て、、再度現場検証!、、、、、と親方「給湯器の配管結合部ズレてるな、、、原因ここ!、、、これは材料無いし、、、今日は難しいな、、、、、云々」
上の工事の振動で、、、何らかの力が働いたと結論付け、、、、明日!10時に水道屋手配するとのことで、、、、今日の所は撤収😱
タオルやら何やら置いて、、、今日の所は急拵えで凌がねばです😱
天井の亀裂はデカくなるし、、、配管設置箇所のタイルは割れるしで、、、、、厄介ごとが増えるいっぽう、、、、、戦い終わらず、、、何処まで行くのやらです😅(兎に角、、、記録だけ残さねばです、、)
水漏れ配管と割れたタイル
デカくなった天井の亀裂
そして、、、焼きたての鳥パイ

ハイ!復旧作業に手間取りまして、、、、、、無くなった物の補充、野菜の下準備で時間いっぱい、、、鳥パイしか焼けませんでした😭
未だ2~~~3名様は入れるかな、、、って状況です。一先ず電話でご確認下さい。
ほんではね、、、一つ歳重ねた親父!今日も頑張らせて頂きます。
いっぱい食べて、飲んでいって下さい。お待ちしております。